もったいないにんじん アイキャッチ

水平思考クイズ

水平思考クイズ 「もったいないにんじん」

当サイトは、Googleアドセンスを利用して、収益を得ています。 →プライバシーポリシー

問題「もったいないにんじん」

問題「もったいないにんじん」

 

制作者

リキ
リキ
楽しんでください!

 

ユカのお母さんは捨てたらもったいない野菜の皮まで使えるレシピ本が人気の料理人

ある日、ユカが沢山のにんじんを抱えて帰ってくるのを見たお母さんはそれを笑顔で受け取るとすぐに捨て、ユカの頭を撫でた

いったいどういうこと?

 

①出題者は先に答えをチェック!

②参加者は「はい」か「いいえ」で答えられる質問のみOK!

③出題者は質問に対して「はい」「いいえ」「関係ありません」で答えてください

④参加者は質問しながら答えを目指しましょう!

※当サイトの画像はイメージであり、問題には一切関係ありません。

 

ヒント・質問例

ヒント

 

解答者
解答者
住んでる場所は関係ありますか?
はい
出題者
出題者
解答者
解答者
近くに農家はありますか?
関係ありません
出題者
出題者
解答者
解答者
ユカがにんじんを集めたのは食べるためですか?
いいえ
出題者
出題者
解答者
解答者
にんじんを捨てられたのをみてユカは悲しくなりましたか?
いいえ
出題者
出題者
解答者
解答者
季節は関係ありますか?
はい
出題者
出題者
解答者
解答者
そのにんじんは何かに使われていましたか?
はい
出題者
出題者

 

答え

正解

 

「そのにんじんは雪だるまについていたもので、ユカは雪だるまが溶けたあとに道に残ってるものを集めて掃除していた」

 

解説

 

冬に晴れの日が続いたことで、街中の子どもたちが作った雪だるまもすっかり溶けてしまいました

 

雪だるまの顔にするために付けられていたものが道に落ちたままになっています

 

ユカはそのゴミを拾いながら家に帰りましたが、そのゴミのなかで特に多かったのは鼻についていた「にんじん」

 

さすがのお母さんでもこのにんじんは食べられないので、ごみ箱に捨てたあと「街のゴミを集めて偉いね」とユカの頭をなでたのでした

自作クイズ募集中!
力を貸してください!

応募する

-水平思考クイズ